【内容】 2010年12月4日。LUNA SEA初のワールドツアー「LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT~to the New Moon~」の一環として、アメリカ・ロサンゼルスでライブが開催されました。記念すべきL.A.ライブの会場に選ばれたのは、フランクシナトラに始まり、ストーンズやツェッペリンなど、錚々たるアーティストがステージに立ってきたことで知られる、 70年の歴史を誇るハリウッドの老舗ホール。ここは、世界クラスのメジャーアーティストがライブを行なうだけでなく、 グラミー賞はじめ様々な賞の授賞式典に用いられたり、数々の映画のワンシーンに登場したりと、 単に「音楽の聖地」というだけにとどまらない、アメリカの政治と文化の中心地と言っても良い場所です。 今回の“REBOOT(再起動)”により、世界を照準に活動の幅を広げるLUNA SEAにとって、大きな意味を持つのが、 このL.A.公演なのです。
撮影監督:ピーター・アンダーソン
出演:LUNA SEA
2011年6月4日(土)より全国順次公開
(C)2011 by LUNA SEA Inc.
ドイツ・ロサンゼルス・香港・台湾・東京。
世界5大都市にて行なわれたLUNA SEA初のワールドツアー。
ロサンゼルス・ハリウッドで行なわれた貴重なライブの模様を3D化!
映画館ならではの大画面&大音響!
【内容】
2010年12月4日。LUNA SEA初のワールドツアー「LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT~to the New Moon~」の一環として、アメリカ・ロサンゼルスでライブが開催されました。記念すべきL.A.ライブの会場に選ばれたのは、フランクシナトラに始まり、ストーンズやツェッペリンなど、錚々たるアーティストがステージに立ってきたことで知られる、
70年の歴史を誇るハリウッドの老舗ホール。ここは、世界クラスのメジャーアーティストがライブを行なうだけでなく、
グラミー賞はじめ様々な賞の授賞式典に用いられたり、数々の映画のワンシーンに登場したりと、
単に「音楽の聖地」というだけにとどまらない、アメリカの政治と文化の中心地と言っても良い場所です。
今回の“REBOOT(再起動)”により、世界を照準に活動の幅を広げるLUNA SEAにとって、大きな意味を持つのが、
このL.A.公演なのです。
【担当者からのPR】
体感して下さい。
(C)Sony PCL Inc.2011
<Official Site>
http://www.livespire.jp/